2025年3月15日、秋田高校ラグビー部の創部100周年を記念する式典および祝賀会が、秋田市内のホテルで盛大に執り行われました。当日は、現役部員、OB・OG、教職員、関係者を含む約200名が集い、節目の年をともに祝い、これまでの歴史を振り返るとともに、次の100年へ向けた思いを新たにしました。
式典では、ラグビー部の歩みをたどる映像の上映や、感謝状の贈呈、功労者の紹介などが行われ、参加者一人ひとりが部の伝統と精神を再確認する機会となりました。挨拶に立った進藤孝生相氏(日本製鉄株式会社特別顧問)は「輝かしい歴史の背景には、グラウンドでの一つひとつのプレーや仲間との努力がある」と語り、後輩たちに向けて熱いエールを送りました。
祝賀会では旧交を温め合いながら、年代を超えた交流が広がり、和やかで力強い雰囲気に包まれました。また、現役部員の紹介とともに、部のさらなる発展に向けた決意が共有され、OB会としても今後の支援を誓う場ともなりました。
1924年に創部された我々秋田高校ラグビー部は、全国大会出場6回、国体でも活躍し、県内屈指の強豪として知られてきました。その歩みは、選手たちの弛まぬ努力と、指導者・保護者・OBの皆さまの支えによって築かれたものです。
これからの10年、そして次の100年へ。秋田高校ラグビー部は、誇りある伝統を胸に、次世代へと精神を引き継いでまいります。
当日の写真はこちら(たくさんありますので、ぜひご覧ください!)
















